日本三景"松島"と仙台名物"牛タン"を堪能【25】
Day 8【2014/8/26】
宮城→福島→栃木
AM 7:30
昨晩よりは静かでした。
日本三景の観光へ出発です。
仙台駅から松島海岸駅まで向かいました。津波被害の影響により、ここから先は振替バスが出ています。バスにも18切符で乗車できました。
東名というバス停で降車し、少しだけ散策しました。
周辺には津波の被害にあった建物や、臨時で建てたと思われるお墓がいくつもありました。
遠くには松島を眺めることができますが、復興工事の音が鳴り響き異様な雰囲気でした。
再び松島海岸駅に戻り、観光に向かいます。
駅から10分ほど歩くと松島が見えてきます。
松島はいくつかの小島の総称で、日本三景の一つとされています。それ故に観光客も多かったです。
船に乗って海から眺めるのがメジャーな楽しみ方のようです。(時間の都合で私は乗りませんでした)
沖の方にある島をまとめて見ることができるので、時間があれば船に乗るのも良いと思います。
海岸沿いを歩いていくと福浦橋を渡り、島の一つに上陸できます。
島に着くと自然の空気が心地よかったです。
島から見る別の島もアジがありました。
松島は言葉で表現することが難しい観光地だと思います。他の日本三景と比べると"コレ"といったインパクトのある景色はありません。一枚の写真ではなく複数枚の写真もしくは動画でないと良さが伝わりづらいと思います。
帰りは松島駅から仙台駅に行きました。
仙台駅周辺で遅めのランチです。
"利休"
仙台来たら牛タンでしょ!ということで本場で食べる牛タン定食です。
分厚い牛タンを食べたのは初めてでした。本当に美味しかったです。噛みごたえのある肉は、程よい塩気が白米とベストマッチ。
仙台からは南へ下りました。
"福島駅"
雨の影響か人通りが少ない駅周辺を軽く散策しました。
観光はしませんでしたが、代わりに名物"ままどおる"を購入しました。
福島駅からさらに南下します。
"宇都宮駅"
餃子の聖地だと舐めていたわけではありませんが、思ったより栄えていました。
サイゼリアで夕飯を食べながら寝床を探しました。結局、歩いて20分ほどの漫画喫茶で1泊しました。
停車駅:仙台→松島海岸→東名→松島海岸→松島→仙台→福島→黒磯→宇都宮
総乗車時間:352分