ショッピングモールを巡るマニラ5日目 2019/8/21【63】
Day 5 in Manila
初めて雨と共に始まった5日目の朝。

カフェに行くにも道路が水没していて、びしょ濡れになりました。こういう時にサンダルが役立ちます。

お気に入りのスターバックスへ入り、アメリカーノとマンゴーヨーグルトを頼み、2F席でこの日の予定を考えていました。

海外のスタバはフードも量があるので、食べ応えがあって良いですね。お店を出るときには雨は上がっていました。路上の水もひき、汚れが流されたようで、少しスッキリしました。

着替えはセルフで洗濯してましたが、帰国時のTシャツが足りなかったので、Tシャツを探しながらショッピングモールを回ることにしました。

まず向かったのはゲストハウスから歩いて5分ほどの場所にあるセンチュリーシティモールです。こんな近くにモールがあるとは知らなかったです。少し小さめではありますが、綺麗なモールでした。

白T、シンプルなデザイン、かつ安い商品を探します。良さそうな商品は写真に収めて保留しておきます。
モールを歩いていると、お店の前で客引きをしている二人の女性に捕まりました。時間は腐る程あったので、興味本位で店内に入ると、アメリカの化粧品ブランドでした。最初は商品説明を受けていましたが、だんだんと世間話が始まりました。
どこから来たのか?なんでマニラなのか?日本で仕事は何をしてるのか?彼女はいるのか?などなど。
若い日本人の男性が珍しいようで、ただ話を楽しんでました。「仕事中だろ」と思いながら、色々話していると、一人がエリアマネージャーで、今日は特別にこのお店にいるらしく、彼女の権限で特別割引ができると再び商売の話が始まりました。
それでも、化粧品に興味がなかったので断っていると、マネージャーがもう一人の女性を指差し、今なら彼女も日本に持ち帰ることができると爆笑しながら説明し始めました。

結局、二人にスタバでコーヒーを奢り、3人で記念撮影をしてこのショッピングモールを出ました。
次のショッピングモールまでは歩いて20分ほどかかりました。




自然があり、落ち着いた雰囲気のエリアにある、パワープラネットモールに到着です。


洗練されたモールで客層も欧米人が多いように感じました。

お腹が空いたのでひとまず、SaladStop!でランチを取ることに。

オイリーでヘビーな食事が続いていたので、このヘルシーさには助けられました。それでもドレッシングはもう少し薄めても良いなと思いました。
ランチを終えると、タクシーを捕まえ、"body&sole"というマッサージショップに行きました。

ローカルなマッサージショップで、値段もオイルマッサージが1時間で1000円ほどでした。設備などは年季がありましたが、マッサージ自体のクオリティには満足しました。
マッサージでリラックスしたら、タクシーで"リトル・トーキョー"エリアへ向かいました。

Fuji Spaの前で降ろしてもらい、銭湯とサウナで体をさっぱりさせました。オイルマッサージのオイルも取り除けました。

リトルトーキョーから歩いてグリーンベルトまで向かい、グロリエッタモールなどショッピングモールを周りTシャツを探しましたが、コレといった商品はありませんでした。

この日のディナーは前日にも行き気に入ったMax'sで取ることにしました。

これまた、数日前に気に入ったカレカレのライスボウルを注文しました。

やはり、美味しいですね。甘みのあるルーと、柔らかい牛肉が絶妙にライスと合います。


食後はデザートのハロハロです。具沢山で本当に美味しかったです。

帰りは雨が降っていたので、タクシーでゲストハウスに戻りました。